「生きるのに“やる気”は不要」ベストセラー作家・森博嗣氏の“諦めの作法”

朝日新聞出版の本

2021/09/01 17:00

「突っ慳貪(つっけんどん)な印象を持たれ、好感度ダウンとなること必至だろう。だが、好感度を上げたいという欲求は僕には皆無なので、まったく影響を受けずに書いた」

あわせて読みたい

  • 「絶望にはまだ早い」ベストセラー作家・森博嗣氏が問う“諦め”の作法と価値

    「絶望にはまだ早い」ベストセラー作家・森博嗣氏が問う“諦め”の作法と価値

    dot.

    8/25

    「自分の人生このままでいいのか…」は実は良い状況 作家・森博嗣氏の目から鱗な哲学

    「自分の人生このままでいいのか…」は実は良い状況 作家・森博嗣氏の目から鱗な哲学

    dot.

    9/15

  • 「相手に諦められたのではなく、あなたが諦めたのです」作家・森博嗣氏の“諦め”論が深い

    「相手に諦められたのではなく、あなたが諦めたのです」作家・森博嗣氏の“諦め”論が深い

    dot.

    9/8

    「取り返しがつかないのが人生」だからこそ“諦める”ために必要な行動 作家・森博嗣氏の人生作法

    「取り返しがつかないのが人生」だからこそ“諦める”ために必要な行動 作家・森博嗣氏の人生作法

    dot.

    9/22

  • 人気小説家がTwitterをやらない理由は「実質的な利益」がないから?

    人気小説家がTwitterをやらない理由は「実質的な利益」がないから?

    BOOKSTAND

    9/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す