冬の脱水予防 夏だけでなく今こそ水分補給が大切な3つの要因

ちょっとだけ医見手帖(山本佳奈医師)

ヘルス

2020/12/16 07:00

 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「冬に引き起こされる脱水への注意」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。

あわせて読みたい

  • 「こたつで、ぬくぬく」に潜むキケンとは──こたつ愛好者が気をつけたい7つのこと

    「こたつで、ぬくぬく」に潜むキケンとは──こたつ愛好者が気をつけたい7つのこと

    tenki.jp

    1/24

    すさまじい包容力……、けれど、体や美容にはとても悪い! いま一度、こたつ寝にご注意を!

    すさまじい包容力……、けれど、体や美容にはとても悪い! いま一度、こたつ寝にご注意を!

    tenki.jp

    2/23

  • 冬に足がつる? それもしかしたら脱水症状ではありませんか?

    冬に足がつる? それもしかしたら脱水症状ではありませんか?

    tenki.jp

    1/25

    水分補給にアルコールはアリ? ナシ? 夏場の水分補給を見直そう!

    水分補給にアルコールはアリ? ナシ? 夏場の水分補給を見直そう!

    tenki.jp

    7/27

  • 冬の部屋干しで暖房を上手に活用する方法や注意点を解説

    冬の部屋干しで暖房を上手に活用する方法や注意点を解説

    tenki.jp

    12/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す