コロナ禍で体重増・コレステロール値異常の女医が始めたピラティスでからだに変化が!

ちょっとだけ医見手帖(山本佳奈医師)

ヘルス

2020/11/18 07:00

 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「コロナ禍での運動不足解消法」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。

あわせて読みたい

  • オンライン会議で気になる顎のたるみを解消 インストラクターおすすめの20秒ピラティス

    オンライン会議で気になる顎のたるみを解消 インストラクターおすすめの20秒ピラティス

    dot.

    7/20

    1日1分、意識するだけで美尻に! タレたお尻を撃退エクササイズ

    1日1分、意識するだけで美尻に! タレたお尻を撃退エクササイズ

    dot.

    11/7

  • ランニングでのケガを防ごう!これから始める人が知っておくべき注意点

    ランニングでのケガを防ごう!これから始める人が知っておくべき注意点

    tenki.jp

    1/19

    コロナ「5類」引き下げで女医が考えた コロナ禍で減少してしまった運動習慣の大切さ
    筆者の顔写真

    山本佳奈

    コロナ「5類」引き下げで女医が考えた コロナ禍で減少してしまった運動習慣の大切さ

    dot.

    2/8

  • 挫折知らずの「1分運動」で痩せる! 肩こりと腰痛にもおすすめ

    挫折知らずの「1分運動」で痩せる! 肩こりと腰痛にもおすすめ

    AERA

    1/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す