タワマン嫌いの住宅ジャーナリストが認める「ヴィンテージタワーマンション」5選【新宿、池袋、湾岸エリア】

榊淳司

2020/10/03 08:00

 私はタワーマンションという住形態には疑問を持っています。タワマンの利点は、限られた敷地に多くの床面積が確保できること、上層階からの眺望と開放感くらいしかありません。中にはプールや大浴場、スポーツジムなどの豪華施設をタワマンの優位点だという主張もありますが、それらは限られた利用者にとってのメリットでしかありません。利用しない人にとっては、ただ費用負担がかさむだけのシロモノです。

あわせて読みたい

  • 厳選「5物件」このタワーマンションが「ヴィンテージ」になる!【青山、六本木、白金エリア】

    厳選「5物件」このタワーマンションが「ヴィンテージ」になる!【青山、六本木、白金エリア】

    dot.

    10/4

    普通のマンションvs.タワーマンション 価値が下がらないのは?

    普通のマンションvs.タワーマンション 価値が下がらないのは?

    週刊朝日

    11/4

  • 台風被害で武蔵小杉のタワマンの「市場価値」は下がったのか データが物語る“真実”とは

    台風被害で武蔵小杉のタワマンの「市場価値」は下がったのか データが物語る“真実”とは

    dot.

    7/21

    話題のマンション「晴海フラッグ」 売り出し価格はかなり低くなると予想されるワケは…

    話題のマンション「晴海フラッグ」 売り出し価格はかなり低くなると予想されるワケは…

    AERA

    4/20

  • 物件次第で1千万円節税 相続税の大増税に、タワマンで節税対策

    物件次第で1千万円節税 相続税の大増税に、タワマンで節税対策

    AERA

    3/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す