スマニューを1年でNo.1にした男が「世の中のブランディング施策はほぼ間違い」だと指摘する理由

企業

2020/01/26 17:00

 P&G出身で、ロート製薬にて化粧水「肌ラボ」を本数ベースで日本No.1に。スマートニュースではiPhoneアプリランキング100位圏外から1年でNo.1など、輝かしい実績を持つ西口一希さん。同じくP&G出身で、ヘンケル、ワールド、マクドナルド、そして現在はPokemon GOなどを制作するナイアンティックに在籍する経営とマーケティングのスペシャリストである足立光さんの対談を、足立さんの著書『世界的優良企業の実例に学ぶ「あなたの知らない」マーケティング大原則』から紹介。西口さんが提唱している、自社ブランドに使えるフレームワーク「9セグマップ」を中心に顧客起点マーケティングについてうかがいました。

あわせて読みたい

  • 「スマニュー」をたった1年でNo.1アプリにした“たった一人をファンにさせる”マーケティング手法とは?

    「スマニュー」をたった1年でNo.1アプリにした“たった一人をファンにさせる”マーケティング手法とは?

    dot.

    1/29

    「既存ユーザー重視」も「ペルソナ作り」も間違ってる!?いまこそ学びたいマーケティング・ブランディング大原則

    「既存ユーザー重視」も「ペルソナ作り」も間違ってる!?いまこそ学びたいマーケティング・ブランディング大原則

    dot.

    9/25

  • ツイッターマーケティングで失敗する企業と成功する企業の違いとは?

    ツイッターマーケティングで失敗する企業と成功する企業の違いとは?

    dot.

    2/3

    日本とアメリカの広告 最も大きな違いとは?「あなたの知らない」マーケティング大原則

    日本とアメリカの広告 最も大きな違いとは?「あなたの知らない」マーケティング大原則

    dot.

    1/17

  • 「これはビッグマックなのか?」仕掛け人が明かすツイッターマーケティングの鉄則

    「これはビッグマックなのか?」仕掛け人が明かすツイッターマーケティングの鉄則

    dot.

    2/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す