「信長」演じた緒形直人が明かした「資料を一切、読まずに演じた」ワケとは?

連載「大河ドラマ誕生55周年の秘話」

大河ドラマ誕生55周年の秘話

植草信和

2018/06/24 16:00

 2度目の東京オリンピックが行われる2020年のメモリアル・イヤーの大河ドラマは、戦国時代を初めて4Kでフル撮影する「麒麟がくる」とNHKが発表した。

あわせて読みたい

  • 「青天を衝け」に追い風 「麒麟がくる」光秀の“ナレ死”でも高視聴率 

    「青天を衝け」に追い風 「麒麟がくる」光秀の“ナレ死”でも高視聴率 

    週刊朝日

    2/14

    「麒麟がくる」で注目! 信長に仕え本能寺の変を生き延びた“黒人侍”

    「麒麟がくる」で注目! 信長に仕え本能寺の変を生き延びた“黒人侍”

    週刊朝日

    10/4

  • 明智光秀の謀叛の理由…“本能寺の変”めぐる黒幕の存在「全11説」を一挙公開

    明智光秀の謀叛の理由…“本能寺の変”めぐる黒幕の存在「全11説」を一挙公開

    dot.

    2/7

    「立ちション」も4K撮影で! TVウォッチャーがNHK大河「麒麟がくる」に興奮
    筆者の顔写真

    カトリーヌあやこ

    「立ちション」も4K撮影で! TVウォッチャーがNHK大河「麒麟がくる」に興奮

    週刊朝日

    3/27

  • 『麒麟がくる』は音楽も秀逸 ジョン・グラムが手がけた最高の音質による壮大な音絵巻
    筆者の顔写真

    岡村詩野

    『麒麟がくる』は音楽も秀逸 ジョン・グラムが手がけた最高の音質による壮大な音絵巻

    AERA

    2/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す