「はしか」の流行に医師が警鐘 30代のママ&パパがいま知るべき麻疹対策とは?

ヘルス

2018/05/10 11:30

 3月に沖縄県で確認されたはしか(麻疹)は、現在までに愛知県のほか、三重県や東京都、埼玉県などでも感染者が確認されている。沖縄県は8日、新たな患者が出ていないことから終息傾向にある認識を示したが、一方で、大型連休に多くの人が国内外を移動したことから、乳児を含めた感染拡大も懸念されている。自身も1児の母である森田麻里子医師は、親世代に「ぜひ知ってもらいたいこと」として、はしか対策について語った。

あわせて読みたい

  • 世界中から「予防接種を決めた」 百日咳ワクチン未接種で息子を失った母親が伝えたいこと

    世界中から「予防接種を決めた」 百日咳ワクチン未接種で息子を失った母親が伝えたいこと

    AERA

    1/21

    風疹患者が首都圏で急増 医師が要注意と促す30~50代男性「ワクチン未接種」世代とは?

    風疹患者が首都圏で急増 医師が要注意と促す30~50代男性「ワクチン未接種」世代とは?

    dot.

    9/12

  • 風疹7割は職場で感染 特にリスクが高いのは…

    風疹7割は職場で感染 特にリスクが高いのは…

    週刊朝日

    5/29

    赤ちゃんへの予防接種0歳児だけで6種類! 「同時接種」はなぜ怖くない?
    筆者の顔写真

    森田麻里子

    赤ちゃんへの予防接種0歳児だけで6種類! 「同時接種」はなぜ怖くない?

    dot.

    9/5

  • 免疫記憶をリセットして体に悪影響も! 東京五輪までに急務の麻疹対策
    筆者の顔写真

    森田麻里子

    免疫記憶をリセットして体に悪影響も! 東京五輪までに急務の麻疹対策

    dot.

    12/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す