銀行、生損保など金融業界への就職に強い大学はここだ! 人気企業7社就職ランキング

2018/05/11 07:00

 大学生の就職活動では売り手市場が続いている。求人倍率は高い水準を維持し、多くの大学で就職率は9割を超えている(就職希望者を母数とする)。その背景には、少子化と好景気があるようだ。多くの企業はさまざまな大学から優秀な学生をできるだけ多く採用したい。学生も希望する企業に入りたい。個別の大学でみると、現状はどうなっているだろうか。『大学ランキング2019』(朝日新聞出版)では、2017年卒業生の人気企業への就職者数ランキングを掲載している。その中から、金融業界を紹介しよう。

あわせて読みたい

  • 大手銀行など人気30社の採用ランキング 三井住友銀行が早慶より好きな意外な大学とは?

    大手銀行など人気30社の採用ランキング 三井住友銀行が早慶より好きな意外な大学とは?

    dot.

    5/17

    人気企業9社就職者数調査! トヨタへの就職者数で地元・名古屋大を抜いたのは、あの大学だった

    人気企業9社就職者数調査! トヨタへの就職者数で地元・名古屋大を抜いたのは、あの大学だった

    dot.

    5/21

  • メガバンク就活 東大、慶応大生にとっては“滑り止め”?

    メガバンク就活 東大、慶応大生にとっては“滑り止め”?

    AERA

    1/20

    東大生が今入りたい企業と官庁は? 就職者数上位ランキング最新版

    東大生が今入りたい企業と官庁は? 就職者数上位ランキング最新版

    dot.

    12/18

  • <大学ランキング>就職人気30社が採用した大学 80校が登場

    <大学ランキング>就職人気30社が採用した大学 80校が登場

    5/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す