- スポーツ
- 記事
夏の甲子園での活躍で高校ナンバーワン捕手としての評価を不動のものにした中村奨成(広陵)。入学直後から名門・広陵の正捕手となり、2年時からは中軸も任せられていたが、地方大会の時点ではどちらかというと守備の印象が強い選手だった。広島大会では初戦で右手首に死球を受けた影響もあり、6試合での打撃成績は17打数3安打と2割以下の打率に終わっている。準決勝、決勝でホームランを放つ長打力は見せたものの、確実性は乏しかった。さらに言うとチーム自体も秋、春と連続で県大会優勝を果たしている広島新庄の方が前評判が高く、甲子園出場も難しいと見る声が多かった。広島大会の初戦に11球団30人ものスカウトが集結したのも、甲子園ではプレーが見られない可能性が高いと考えていた関係者が多かったことを物語っている。もし広陵が甲子園出場を逃していた場合、中村の評価も高くても外れ1位か2位程度の評価だったと予想される。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス