首位躍進のセレッソで、エースとして活躍する杉本健勇。(写真:Getty Images)
首位躍進のセレッソで、エースとして活躍する杉本健勇。(写真:Getty Images)

 2017シーズン開幕前、筆者はサンフレッチェ広島を優勝候補として予想している。前半戦を終わって、結果は見ての通り(18節終了現在で17位)である。サッカーに関心がない人が、当てずっぽうで予想した方が当たるのではないか。もっとも、極めて拮抗したリーグで、どこが勝ち上がってもおかしくないことも事実だろう。

「ホームでの開幕戦に勝っていたら、勢いに乗れていたはずで……」

 広島の選手がそう漏らしていたように、一つの勝ち負けが流れをがらりと変えてしまう。過去5年で3度のJリーグ王者も為す術もない。ホームで勝てない十字架を背負い、歯車を狂わせたのだ。

 18節終了時点で、1位セレッソ大阪から6位ガンバ大阪までが勝ち点差6で争う。数字的には2試合でひっくり返る様相で、本命がいない。連敗、連勝を繰り返すチームが多いのは特徴で、勢いによって勝負が左右される要素が強いだろう。これだけ戦力が接近しているリーグは、世界的にも珍しい。裏返せば、どのチームも巻き返す可能性は十分にあるし、上位群のチームが大きく順位を落としても不思議ではないだろう。

 どこが抜け出すのか、となると難しい。攻守にしたたかなのは鹿島アントラーズだが、ボールプレーの迫力は川崎フロンターレで、柏レイソルも地力はある。しかし、あえて言えば、ユン・ジョンファン監督の戦い方が浸透しつつあるセレッソが優位だろうか。

 セレッソはユン監督になって走れるチームになった。柿谷曜一朗でさえ、戻って守備しなければ外される。緊張感の中、杉本健勇は覚醒しつつあり、丸橋祐介も左サイドで殻を破りつつある。

「一試合一試合を戦う」(ユン監督)

 この姿勢が、チームを鍛えつつある。選手の個性を生かす戦術で、燻っていた山村和也のトップ下への抜擢は特筆に値する。また、サガン鳥栖時代にユン監督の指導を受けた経験を持ち、今季開幕前にFC東京から期限付き移籍した水沼宏太は、FC東京時代の低調さが嘘なような活躍で、Jリーグ指折りのクロスからアシストを連発。技術的には未熟だが走力のあるFW澤上竜二も、最近は交代の切り札となりつつある。ケガで離脱中の清武弘嗣の不在を感じさせない、戦力の充実ぶりだ。

次のページ