日比谷線に約30年ぶりの新型車両 その乗り心地は…

2016/12/23 17:30

 東京メトロは12月23日、日比谷線の新型車両13000系の先行特別運行を始めた。13000系は2017年3月から運行開始される予定だが、クリスマスを記念にこれに先立ち、23日から25日の3日間限定で“お目見え”した。日比谷線の新型車両は1988年7月に導入された03系以来約30年ぶりとなる。

あわせて読みたい

  • 来年で”還暦”の日比谷線 車両更新は完了し、ただいま激変中

    来年で”還暦”の日比谷線 車両更新は完了し、ただいま激変中

    dot.

    4/21

    品川区にない品川駅 千住は足立区?荒川区? 駅名と所在地が不思議な駅の謎

    品川区にない品川駅 千住は足立区?荒川区? 駅名と所在地が不思議な駅の謎

    dot.

    5/11

  • 56年ぶりの大改装「銀座駅」 光をまとった歴史と文化を表すデザインは必見

    56年ぶりの大改装「銀座駅」 光をまとった歴史と文化を表すデザインは必見

    dot.

    11/13

    あなたが使う駅は大丈夫? “水没する駅”東銀座は最大10メートル浸水

    あなたが使う駅は大丈夫? “水没する駅”東銀座は最大10メートル浸水

    週刊朝日

    9/11

  • 台風でJR、私鉄が運休の中、なぜ地下鉄は深夜まで動いていたのか?

    台風でJR、私鉄が運休の中、なぜ地下鉄は深夜まで動いていたのか?

    dot.

    10/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す