- ニュース
- 記事
夏休みの旅先に選びたい日本の絶景&秘境100
夏休み
2014/07/24 11:30
日本各地で梅雨明け宣言が続々となされ、学校も夏休みに。天気は良いし、お休みは始まるとなると、夏休み家族旅行の行き先を具体的に決めなくてはと、焦りを感じる方も多いだろう。
旅先の候補地として、日本の観光地から100カ所を選び出す。こういった試みは古くからあり、戦前では1927年(昭和2年)に選定された「日本百景」がある。この時に選定された、江ノ島(神奈川県)や中禅寺湖(栃木県)などは当時から景勝地として知られていたことがわかる。また箕面の滝(大阪府)や日本平、沼津湾(ともに静岡県)、筑波山(茨城県)など中高年世代には懐かしい場所も選定されている。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス