第1078回 家族と犬思いの番猫にゃーにゃ

2014/06/05 11:20

 わが家の「にゃーにゃ」さん(写真)。10年以上前に、飼い犬の「じゃじゃ丸」と「姫」がいるのにも臆せず居着いた元ノラ猫です。
 わが家の庭先にはよくノラ猫がウロウロしているのですが、ふと気がつくと一日中いる若い猫がいました。ドアを開くと家に入ろうとするし、呼ぶと「にゃー」と鳴いて走ってきて、おなかを出して甘えます。
 私たち夫婦も気になりだし、そのうちに可愛くなって、家族の一員に。
 まず動物病院に連れていったのですが、キャリーに入れず抱いて行ったため、通りかかった車のライトに驚いたにゃーにゃを逃がしてしまいました。こんな遠くに連れてきて可哀想なことをしたと後悔しながら「にゃーにゃ!」と呼ぶと、生け垣の隙間からひょっこり顔を見せました。
 そのとき、病院の先生に「あなたたちは、この猫に選ばれたんですよ」と言われ、なんだか縁というものを感じました。
 にゃーにゃは、わが家の2匹の犬が心配なのか、お散歩にもついてきて、近所の人に珍しがられています。
 以前、姫がよその犬にケンカを売られたときは、すっ飛んできて猫パンチを1発お見舞いし、流血騒ぎに。そのあとも、自分より大きなその犬をずっとにらみつけていたのにはびっくりしてしまいました。大きな犬が吠えてきたりすると、私たちの前に座り込み、やっぱりにらみつけます。
 そんな家族思いで強気のにゃーにゃですが、お散歩ではぐれたときなどはその場でずっと待っています。捜しに戻ると「置いて行っちゃうなんてひどいわぁ」と言うように、にゃーにゃー鳴いて走ってきます。それがなんとも可愛い。
 もうおばあちゃんのにゃーにゃですが、いつまでも元気でみんなを見守ってほしいと思っています。

あわせて読みたい

  • 第1182回 独りぼっちは嫌いなにゃーさん

    第1182回 独りぼっちは嫌いなにゃーさん

    週刊朝日

    6/30

    感情豊かな元野良の兄妹猫「猫又になってもいいから一生私のそばにいて」

    感情豊かな元野良の兄妹猫「猫又になってもいいから一生私のそばにいて」

    週刊朝日

    12/28

  • 第1091回 電車を見るのが大好きなちょこまろ

    第1091回 電車を見るのが大好きなちょこまろ

    週刊朝日

    9/4

    第1345回 野良猫だけどノラ猫じゃないハク

    第1345回 野良猫だけどノラ猫じゃないハク

    週刊朝日

    10/17

  • 第1376回 一緒に年をとったオダギリ

    第1376回 一緒に年をとったオダギリ

    週刊朝日

    6/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す