![]() |
第52回 ボクシングでときめく文・大谷由里子 |

「最近、ボクササイズが人気」という記事を読んだ。
「ボクササイズ」とは、ボクシングのハードな動きを取り入れたエクササイズのこと。
別に戦うわけではない。運動のひとつ。
アイドルや女優がはまっているという話を聞いて、なんとなく気になっていた。
でも、行く勇気はなかった。
そんなある日、30代の仕事仲間の男性から、「大谷さんもボクシングやらない?」と、誘われた。
彼は、ダイエットのために始めたらしいけれど、すっかりはまってしまったらしい。
「1時間で、すっごく汗かくんです」
「でも、しんどくない?」
「スッキリしますよ」
しかも、彼が行っているジムは、体験は1回無料だと言う。
「僕と一緒に行きましょうよ」
彼に背中を押してもらって、ドキドキしながらジムに行った。
迎えてくれたのは、イケメンのインストラクターとイケメンのオーナー。どちらも30代。
「こんなおばさんが来てもいいのだろうか」
ちょっと、弱気になった。
でも、彼らも商売。
とっても優しい。
「まず、型から入りましょう」
10分くらいで汗が出てきた。
こんな覚えの悪いわたしにも、とっても優しく指導してくれる。
しかもムダな動きがない。
(更新 2016/2/17 )

![]() |
![]() |
![]() |

プロフィール
![]() |
||
![]() |
![]() |
大谷由里子(おおたに・ゆりこ) 1963年奈良県生まれ。京都ノートルダム女子大学を卒業後、吉本興業に入社。故・横山やすし氏のマネージャーを務め、宮川大助・花子、若井こずえ・みどりなどを売りだし注目を集める。2003年、研修会社の志縁塾を設立。「笑い」を取り入れた「人材育成研修」は、NHKスペシャルなど多くのメディアで話題となっている。 現在は、年間300を超える講演・研修をプロデュース中。主な著書に『仕事で大事なルールは吉本興業で学んだ』(こう書房)、『はじめて講師を頼まれたら読む本』(中経出版)など多数。 |