【ビルボード】Ado『狂言』2週連続の総合アルバム首位 A.B.C-Z/中島みゆきが続く

2022/02/09 18:08

【ビルボード】Ado『狂言』2週連続の総合アルバム首位 A.B.C-Z/中島みゆきが続く
【ビルボード】Ado『狂言』2週連続の総合アルバム首位 A.B.C-Z/中島みゆきが続く


 2022年2月9日公開(集計期間:2022年1月31日~2022年2月6日)の総合アルバム・チャート“HOT Albums”で、Adoの『狂言』が総合首位を獲得した。
 前週の本チャートでは全3指標で1位を記録していた本作は、これで2週連続の総合首位となる。ダウンロード数は5,847DLと前週の13,987DLより落としてはいるものの、依然高い数字を記録して同指標1位を記録。そのほか、CDセールスは37,034枚で3位、ルックアップは4位を記録している。集計期間内である2月5日には日本テレビ系『マツコ会議』にリモート出演し、Adoの私生活について迫る内容が放送された。今後も上位キープが予想される。
 総合2位には、2月1日にデビュー10周年を迎えたA.B.C-Zの初のベスト・アルバム『BEST OF A.B.C-Z』がチャートイン。CDセールスは46,259枚を売り上げて同指標1位を記録しているほか、ルックアップは11位を記録したが総合首位には届かなかった。そして、総合3位には、中島みゆきが2020年に開催した【中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」】のライブアルバムがチャートイン。CDセールスは40,614枚で2位、ダウンロード数は11位、ルックアップは6位を記録している。
 当週は上記含めトップ10には8作品が初登場。総合4位のmilet『visions』はCDセールスが26,646枚で4位、ダウンロード数が4,184DLで2位、ルックアップが7位とバランスよくポイントを獲得している。また、チャートイン4週目の優里『壱』は総合9位にチャートイン。ルックアップ指標では初めて1位を記録している。

◎【HOT Albums】トップ10
1位『狂言』Ado
2位『BEST OF A.B.C-Z』A.B.C-Z
3位『中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」』中島みゆき
4位『visions』milet
5位『Re:ally?』7ORDER
6位『ANSWER...』OMI(※OMIの「O」はストローク付き)
7位『ワンダーランズ×ショウタイム SEKAI ALBUM vol.1』ワンダーランズ×ショウタイム
8位『Still Dreamin'』布袋寅泰
9位『壱』優里
10位『26/27』鈴木愛理

あわせて読みたい

  • 【ビルボード】YUNHO from 東方神起『君は先へ行く』総合アルバム首位 Ado/優里が続く

    【ビルボード】YUNHO from 東方神起『君は先へ行く』総合アルバム首位 Ado/優里が続く

    Billboard JAPAN

    2/16

    【先ヨミ】A.B.C-Z『BEST OF A.B.C-Z』40,050枚を売り上げアルバム首位走行中

    【先ヨミ】A.B.C-Z『BEST OF A.B.C-Z』40,050枚を売り上げアルバム首位走行中

    Billboard JAPAN

    2/3

  • 【ビルボード】A.B.C-Z『BEST OF A.B.C-Z』初週46,259枚を売り上げてアルバム・セールス首位

    【ビルボード】A.B.C-Z『BEST OF A.B.C-Z』初週46,259枚を売り上げてアルバム・セールス首位

    Billboard JAPAN

    2/8

    【ビルボード】Ado『狂言』全指標で1位を記録して総合アルバム首位

    【ビルボード】Ado『狂言』全指標で1位を記録して総合アルバム首位

    Billboard JAPAN

    2/2

  • 【ビルボード】ずっと真夜中でいいのに。『伸び仕草懲りて暇乞い』が総合首位 Ado/Da-iCEが続く

    【ビルボード】ずっと真夜中でいいのに。『伸び仕草懲りて暇乞い』が総合首位 Ado/Da-iCEが続く

    Billboard JAPAN

    2/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す