第1位はフェレンツ・フリッチャイ「悲愴」、アリス=紗良・オット4年ぶりのソロ・アルバムが第2位

2016/09/14 15:25

 今週のBillboard JAPAN Top Classical Albumsは、創設120年を迎える名門レーベル、ドイツ・グラモフォンがリリースしたベスト100プレミアムから、フェレンツ・フリッチャイ「チャイコフスキー:交響曲第6番悲愴」が第1位にチャートイン。アナログ期の名録音を最新リマスターで聴きたいファンには見逃せないタイトルとなった。本録音はフリッチャイの手術後再起を記念する録音であり、またグラモフォンにとっても初の「悲愴」ステレオ録音をめざした記念盤でもある。

あわせて読みたい

  • 【ビルボード】追悼チャートの様相続く 冨田勲が3枚同時、中村紘子が2枚同時のチャートイン

    【ビルボード】追悼チャートの様相続く 冨田勲が3枚同時、中村紘子が2枚同時のチャートイン

    Billboard JAPAN

    9/28

    【ビルボード】新垣隆の新作交響曲『連祷 -Litany-』、ニューリリースで第1位

    【ビルボード】新垣隆の新作交響曲『連祷 -Litany-』、ニューリリースで第1位

    Billboard JAPAN

    11/24

  • 【ビルボード】武満徹没後20年、鈴木大介『武満徹=ギター作品集成 1961~1995』が第1位に登場

    【ビルボード】武満徹没後20年、鈴木大介『武満徹=ギター作品集成 1961~1995』が第1位に登場

    Billboard JAPAN

    9/21

    【ビルボード】村治佳織『ラプソディー・ジャパン』とカラヤン&ベルリン・フィルのベートーヴェン全集がともに1位

    【ビルボード】村治佳織『ラプソディー・ジャパン』とカラヤン&ベルリン・フィルのベートーヴェン全集がともに1位

    Billboard JAPAN

    1/6

  • 【ビルボード】シェリングのバッハ無伴奏全曲SA-CD~SHM仕様が第1位 2017年もリマスター盤が好調な出だし

    【ビルボード】シェリングのバッハ無伴奏全曲SA-CD~SHM仕様が第1位 2017年もリマスター盤が好調な出だし

    Billboard JAPAN

    1/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す