●レンズ:LEICA DC VARIO-ELMAR 4.3-129mm(35ミリ判換算で24~720ミリ)F3.3~6.4。9群12枚(非球面レンズ5枚)。レンズシフト式手ブレ補正あり。最短撮影距離:通常50センチ、マクロ時:ワイド端で3センチ、テレ端で2.0メートル ●撮像素子:有効2030万画素。1/2.3型高感度MOSセンサー。総画素数:2110万画素 ●大きさ・重さ:約112.0×68.8×41.6ミリ・約328グラム ●価格:オープン(税込実売5万9270円)
231ミリ相当の望遠で撮影。このカメラを使っていると、広角とか望遠という意識は消え去り、全てフラットな感覚になる。レンズ交換式のカメラとは別感覚だ ●41ミリ時(35ミリ判換算で231ミリ相当)・シャッター優先AE(絞りf5.6・125分の1秒)・ISO80・AWB・JPEG
このカメラ唯一のおちゃめポイントが内蔵ストロボ。グリップはとても握りやすくよい感じなのだが、油断していると指がストロボ光にかかってしまう。ストロボ発光をオート設定で使う人は特に注意したい