オランダ国王夫妻を迎えた宮中晩餐会。当時、皇太子妃の「第二ティアラ」を身に着けた雅子さま=2014年、皇居・宮殿「豊明殿」
2019年にトランプ大統領夫妻(当時)を招いて、皇居で催された宮中晩餐会で乾杯を終え、トランプ大統領に拍手を送る天皇陛下と皇后雅子さま、メラニア夫人(右)=2019年5月27日、皇居・宮殿「豊明殿」
ブータンのワンチュク国王夫妻を招いた宮中晩餐会。接遇するのは国王だが、事前のドレスコード調整で皇室側はブラックタイに和服などで、ティアラはなし。乾杯するのは当時、皇太子だった天皇陛下=2011年、皇居・宮殿「豊明殿」
24年の「新年祝賀の儀」で、ティアラを着用した愛子さま。おばの黒田清子さんのティアラを借りており、新調のタイミングが注目される=2024年1月1日、宮殿
バッキンガム宮殿での晩餐会を前に、記念撮影に応じる天皇陛下と皇后雅子さま、チャールズ国王夫妻=2024年6月25日、ロンドン
ベルギーのフィリップ国王夫妻を歓迎する宮中晩餐会に臨む皇太子妃(当時)の雅子さま。頭上に輝くのは皇太子妃の「第二ティアラ」=2016年10月、皇居・宮殿
即位に伴う車でのパレード「祝賀御列の儀」に出発する天皇陛下と皇后雅子さま。雅子さまの顔の上で輝くのは、皇后の「第一ティアラ」=2019年11月、皇居、宮殿=代表撮影/JMPA
即位に伴う車でのパレード「祝賀御列の儀」に臨む両陛下。雅子さまの額の上で輝くのは皇后の「第一ティアラ」=2019年11月、皇居、宮殿、代表撮影/JMPA
「新年祝賀の儀」に臨む秋篠宮家の次女佳子さま。イヤリングや首飾りなど宝飾品5点を、「ミキモト」で2793万円をかけて制作された=2024年1月1日、皇居・宮殿
ひときわ大きく輝く「皇太子妃の第一ティアラ」と宝飾のネックレスを身に着ける、皇嗣妃の紀子さま=2024年1月1日、読者の阿部満幹さん提供
佳子さまのティアラなど宝飾品は「ミキモト」が制作=2024年1月1日、読者の阿部満幹さん提供
「新年祝賀の儀」を終えた高円宮妃の久子さまと長女の承子さま。品のあるティアラがよくお似合い=2024年1月1日、読者の阿部満幹さん提供