東京・大手町で開催された「第22回東京コインショー」は大賑わい=米倉昭仁撮影
明治に発行された「20銭銀貨」を手に取る小学生=米倉昭仁撮影
江戸、明治の貨幣。「一分銀」「一朱銀」が見える=米倉昭仁撮影
古い「1円札」を見せてくれる中学生=米倉昭仁撮影
「第22回東京コインショー」に出店した「コレクションハウス」(千葉市)の林和実代表取締役=米倉昭仁撮影
「みゃくみゃく」がデザインされた2025年日本国際博覧会記念貨幣(第二次発行)=米倉昭仁撮影
東京オリンピック記念1000円銀貨幣と100円銀貨幣(1964年発行)=米倉昭仁撮影
天皇陛下御在位60年記念10万円金貨幣(1986年発行)=米倉昭仁撮影
天皇陛下御在位60年記念10万円金貨幣(1986年発行)と天皇陛下御即位記念1万円金貨幣(2019年)=米倉昭仁撮影
天皇陛下御即位記念1万円金貨幣(2019年)=米倉昭仁撮影
「第22回東京コインショー」を訪れた子ども=米倉昭仁撮影
「第22回東京コインショー」にやってきた子どもたち=米倉昭仁撮影
昭和の貨幣は手軽なコレクションアイテム=米倉昭仁撮影