YouTube初の80年代風サスペンスドラマが話題だ。主演の友近さんと、監督・脚本・編集を手掛けた西井紘輝さん(撮影/小山幸佑)
「今回は特に演者兼スタッフという感覚なので、できることは何でも買って出るという気持ちでいます」(友近さん) 撮影/小山幸佑
「友近さんという看板があったから愛媛県の皆さんが協力してくださって、少ない予算でも実現できたことは多かったと思います」(西井さん) 撮影/小山幸佑
各地で開催中の副音声付きのイベント上映会も大盛況だ。11月3日、池袋HUMAXシネマズでも開催予定。友近さんによる主題歌「ジャスト・アローン」の生歌唱も(撮影/小山幸佑)
友近(ともちか)/1973年、愛媛県生まれ。地元・愛媛でのリポーター業を経て26歳でNSC大阪校に入学。2003年「NHK上方漫才コンテスト」優秀賞、「NHK新人演芸大賞」演芸部門大賞など受賞歴多数。コンスタントに単独ライブを開催するほか、芸能生活50周年の水谷千重子、中高年プロアルバイター西尾一男などとともに全国を駆け巡る。(撮影/小山幸佑)
西井紘輝(にしい・ひろき)/1994年、兵庫県生まれ。関西大学社会学部卒業。2014年からYouTubeチャンネル「フィルムエストTV」を主宰。「友近サスペンス劇場」では脚本、監督、編集、美術、SE、主題歌「ジャスト・アローン」作詞など八面六臂の活躍を見せた。(撮影/小山幸佑)