ボルダリングの壁を登る港区立白金小の児童=東京都内、米倉昭仁撮影
ボルダリングの壁をよじ登る港区立白金小の児童=東京都内、米倉昭仁撮影
ボルダリング設備の設置を提案した港区教育委員会の吉野達雄学校教育部長=東京都内、米倉昭仁撮影
中休みの時間にボルダリングの壁で遊ぶ港区立白金小の児童=東京都内、米倉昭仁撮影
「頭を使って登る手順を考えないとゴールにたどり着けない」と語る尾川とも子さん=本人提供
日本人女性初のプロクライマー、尾川とも子さん=本人提供
千葉県立幕張総合高校に移設された東京五輪で使用されたスポーツクライミング・スピード競技の壁(灰色の部分)=千葉市、米倉昭仁撮影
千葉県山岳・スポーツクライミング協会の目次俊雄副会長=千葉市、米倉昭仁撮影
千葉県立幕張総合高校に設置されたスポーツクライミングのボルダリング競技の壁を登る生徒=千葉市、米倉昭仁撮影
千葉県立幕張総合高校に設置されたスポーツクライミングのリード競技の壁(茶色の部分)=千葉市、米倉昭仁撮影