村上春樹にとっての決定的な日付「1978年4月1日」に何があったのか?

  • 29歳の村上春樹に、作家になる啓示をもたらした場所・神宮球場。当時も今もヤクルト・スワローズの本拠地である(撮影/今村拓馬)
  • 『アフターダーク』に登場するラブホテル「アルファヴィル」のある場所に酷似した渋谷・道玄坂裏の階段。二つの通りをつなぐ抜け道として昼も通行人は多い(撮影/今村拓馬)
  • 『1Q84』に不意に現れる二つの月とは、いったいなんだろう? 「1984と1Q84のパラレルワールドの象徴?」 と解釈する人は多いが、果たして……(撮影/今村拓馬)
  • 天吾が二つの月を最初に見たのは高円寺の児童公園で、滑り台にのぼった時である。高円寺駅からも遠くない高円寺中央公園は、作中のイメージに近い(撮影/今村拓馬)
  • 『1Q84』冒頭の印象的な首都高の非常階段シーン。「実際にあるのか?」と探索の対象になったが、インタビューで作家の思いつきと説明されている(撮影/今村拓馬)
  • 昼はジャズ喫茶、夜はバーという「ピーターキャット」は、当初国分寺にあったが、1977年に千駄ケ谷に移転。かつてこのビルの2階にあった(撮影/今村拓馬)
  • 関連記事を見る
記事本文に戻る
あわせて読みたい
  • 村上春樹がロシアで発禁に?プーチン政権下でLGBT関連“禁書騒動” 252冊のリストの真相【独自】
    村上春樹がロシアで発禁に?プーチン政権下でLGBT関連“禁書騒動” 252冊のリストの真相【独自】
  • 村上春樹が推す「怖い」白石加代子 朗読CDを愛聴「ハンドルを持つ手が思わず震えてしまう」
    延江浩延江浩
    村上春樹が推す「怖い」白石加代子 朗読CDを愛聴「ハンドルを持つ手が思わず震えてしまう」
    【特別インタビュー】村上春樹が語った60~70年代、音楽、若者へのメッセージ
    延江浩延江浩
    【特別インタビュー】村上春樹が語った60~70年代、音楽、若者へのメッセージ
あなたへのおすすめ
梅雨の部屋干しでジメジメするのはもうイヤ!除湿機Amazon売れ筋ランキング
アイリス、シャープ、パナソニック、日立…1万円台で買える人気ブランドおすすめ布団乾燥機
タオル研究所のタオルが圧倒的人気! Amazonのタオル売れ筋ランキング
医師676人のリアル

医師676人のリアル

すべては命を救うため──。朝から翌日夕方まで、36時間の連続勤務もざらだった医師たち。2024年4月から「働き方改革」が始まり、原則、時間外・休日の労働時間は年間960時間に制限された。いま、医療現場で何が起こっているのか。医師×AIは最強の切り札になるのか。患者とのギャップは解消されるのか。医師676人に対して行ったアンケートから読み解きます。

あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
カテゴリから探す
ニュース
英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」
英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」
雅子さま
dot. 2時間前
教育
「日経平均4万円」の導火線に火が着くのはいつ? 「日本株ブーム」到来の最後のトリガーの見極め方
「日経平均4万円」の導火線に火が着くのはいつ? 「日本株ブーム」到来の最後のトリガーの見極め方
日本株で新NISA完全勝利
dot. 1時間前
エンタメ
鬼殺隊最強の柱「悲鳴嶼行冥」が涙の中に垣間見せる「怒り」 痩せた青年を強くさせた“悲しき過去”
鬼殺隊最強の柱「悲鳴嶼行冥」が涙の中に垣間見せる「怒り」 痩せた青年を強くさせた“悲しき過去”
悲鳴嶼行冥
dot. 5時間前
スポーツ
「親しみやすい」アスリート1位 やり投げ世界女王、北口榛花が本番で10m以上記録が伸びる理由
「親しみやすい」アスリート1位 やり投げ世界女王、北口榛花が本番で10m以上記録が伸びる理由
パリへの道
AERA 1時間前
ヘルス
〈見逃し配信〉6歳までの過ごし方が目と脳の一生を決める 何を見て育つかが大きな問題
〈見逃し配信〉6歳までの過ごし方が目と脳の一生を決める 何を見て育つかが大きな問題
スマホアイ
dot. 6/25
ビジネス
新NISA開始3カ月で個人が買った日本株30銘柄リアル調査「1位は配当利回り4.67%」【通常非公開データ】
新NISA開始3カ月で個人が買った日本株30銘柄リアル調査「1位は配当利回り4.67%」【通常非公開データ】
AERA Money
AERA 23時間前