甲賀忍者の末裔 渡辺俊経わたなべ・としのぶ/1937年生まれ。京都大学大学院工修士修了。三菱化成(現三菱化学)に入社。2000年に甲賀に戻って忍者の末裔だと判明。甲賀忍術研究会前会長など、忍者の歴史と文化を広めるため活動中(撮影/横関一浩)
伊賀忍者の末裔 伊室春利いむろ・はるとし/1955年生まれ。高校卒業後、三重県旧阿山町役場に就職。企画、商工観光などを担当する。2010年から伊賀市教育委員会事務局に勤務、14年から事務局教育次長に。教育行政全般に関わる(撮影/横関一浩)
忍者・忍術研究家 川上仁一かわかみ・じんいち/1949年生まれ。甲賀忍之伝を受け継ぎ甲賀伴党21代宗師家に。忍術・武術・兵法研修の神道軍伝研究所を主宰。三重県伊賀市の伊賀流忍者博物館名誉館長。三重大学社会連携研究センター特任教授(撮影/横関一浩)