市販の野菜ジュース類の多くは、厚労省が推奨する1日の野菜摂取量350グラムを下回る量の栄養素しか含んでいないことが成分分析でわかっています(microdiet.net提供)
市販の野菜ジュース類の多くは、厚労省が推奨する1日の野菜摂取量350グラムを下回る量の栄養素しか含んでいないことが成分分析でわかっています(microdiet.net提供)
この記事の写真をすべて見る
サラダにおいて最も気を付けたいのがポテトサラダ、かぼちゃサラダ、マカロニサラダ、春雨サラダなど、糖質がメインのもの(microdiet.net提供)
サラダにおいて最も気を付けたいのがポテトサラダ、かぼちゃサラダ、マカロニサラダ、春雨サラダなど、糖質がメインのもの(microdiet.net提供)

 美容や健康、ダイエットにいいと思って食べている食品の中には、実はヘルシーでなかったり、食べ方に注意しないと逆に太ったり、不健康になったりしてしまうものもあることをご存じだろうか。

 いくつかの食品が頭に浮かんだあなたのために、今回はダイエット情報発信サイト「microdiet.net」(マイクロダイエット・ネット、サニーヘルス運営)が公開した「要注意食品6選」を紹介する。

■カップ春雨スープ

 春雨は低カロリーでヘルシーだという声をよく耳にするが、実は主成分は糖質(炭水化物)で、そばやうどんなどの他の麺類とたいしてカロリーは変わらない。市販のカップ春雨スープのカロリーが低いのは、単に春雨の量そのものが少ないだけで、実際に春雨10グラムあたりのカロリーは35キロカロリーと、決して低くはないのだ。さらに、ヘルシーだからと安心して、ついスープを全て飲み干してしまう人も多いだろうが、塩分が1食あたり約3グラムとやや高めだ。むくみの原因になるだけでなく健康面でも気になるところなので、食べる頻度を減らすなど、対応を考えたほうがよさそうだ。

■グラノーラ

 体にいいという理由で、朝食をグラノーラにしている人も多いだろう。グラノーラにもさまざまな種類があるが、基本はオーツ麦(えん麦)をメインに小麦、玄米といった数種の穀物を、シロップ、砂糖、ココナツ、はちみつなどで甘く味付けし、油脂を混ぜてオーブンで焼いて作られている。つまり糖質+糖質+脂肪という組み合わせなのだ。当然、カロリーも高めで、1食の目安量である50グラムのカロリーは約220キロカロリーで、これはコンビニおにぎり1個分に相当する。ダイエット中の人は、グラノーラなら大丈夫と安心せず、デザートとして食べるのではなく、食事として適量のグラノーラを食べるように心がけたい。

次のページ