甘利氏の発言を受けて記者団に質問された林代理が、「根掘り葉掘り、党の内部のことまで踏み込まないでもらいたい」と逆ギレしていたけど、馬鹿なことをいうな! 1億5千万円のうち1億2千万円は、政党交付金、つまり税金なのだ。
そうそう岸田氏は、次第に怒りのトーンを下げ、20日には「誰が関与したかの議論は論点が違う」と記者団にいいだした。はぁ、なにいってんの? 権力の私物化って政治家がもっともやってはいけないことじゃんか。
飛べない男はやはり今回も飛ばないか。妖怪オジイたちに利用されるだけされて、このままでいいの? 案外、岸田さんに同情している人は多いと思うんだけどな。
室井佑月(むろい・ゆづき)/作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。「しがみつく女」をまとめた「この国は、変われないの?」(新日本出版社)が発売中
※週刊朝日 2021年6月11日号
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/800m/img_3dad5b955a6525e33c7fc125ac4dbc97674138.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/846m/img_e8047952f87695e41fc0279845894017740161.jpg)