「酒好きの田中さんを止めるどころか、一緒に飲んで騒ぐなんて」

「昨年コロナに感染したのに、今の危機的状況がわからないの?」

「ちょっと意識低すぎ」

「まじめで、すごくペットをかわいがるイメージだったから、軽率でとても残念」

「がっかりした」

 眞島は同日、すぐに所属事務所の公式ツイッターで《週刊文春で報道された件に関しまして このような時期に、良識のない行動を取りましたことを深く反省しております。今後、自らの行動を律し、信頼回復に努めてまいります。》と事実を認め謝罪した。

「眞島はクールな役からお茶目な役までこなす実力派として、引っ張りだこの俳優です。現場でも謙虚で研究熱心ですが、実際はみんなで飲むのが好きというタイプ。硬派に見えて、ゆる~いところもあるのですが、今回は年長者なのになぜ?という批判が少なくありません」(テレビ関係者)

 一時はパーティーが田中の“感染源”として疑われていたが、現在のところ田中以外に感染者は出ていないというものの、都内では過去最多の感染者数を更新している状況での眞島らの行動は批判を免れないだろう。
(坂口友香)

文化の創造と伝統の継承。京都橘大学が育てる次世代クリエイターとは?
[AERA最新号はこちら]