深田はデビュー直後に「神様、もう少しだけ」(フジテレビ系)でヒロイン役を演じ、一気にスターダムにのし上がったが、それ以降はあまり役に恵まれなかった印象もある。今回の「ルパン」は10年ぶりの映画主演作で、どうしてもコケるわけにはいかないのだ。そんなプレッシャーも体調を崩した原因のひとつかもしれない。
■映画の業績次第で結婚もある!?
女優として岐路に立つ今、「かつての深キョンの輝きを取り戻すのがヒット作への近道」と指摘するのは、女性週刊誌の記者だ。
「30歳を機にサーフィンを始めてから体も引き締まって、写真集を量産するようにもなりましたし、インスタやTikTokでも彼女の健康美には注目が集まっています。同世代の女性からの支持が多いのも、彼女がいまだに第一線で活躍できている要因でしょう。そのため、病気から4カ月で復帰した彼女が無理をして人前に立っているのは、どうしても痛々しい印象を残してしまう。今はもう少し静養して、昔の輝きをなんとか取り戻すことに注力してほしいですね。現在38歳、彼氏の存在もすでに明らかになっていますが、『ルパンの娘』がヒットするかどうかは深田さんが今後も女優としてやっていけるかどうかの試金石となるでしょう。結果次第では、結婚という選択肢を選ぶかもしれませんね」
TVウオッチャーの中村裕一氏は、深田恭子の魅力を次のように分析する。
「今、深田さんにかかっているプレッシャーは相当なものでしょう。同じ事務所で歳も近く、親友でもある綾瀬はるかさんはコンスタントにヒット作を出し続けており、ここ数年でその差は開くばかり。久々の当たり役でヒット作を飛ばし、なんとか差を縮めたいという思いが、今回の早期復帰につながっているかもしれません。泥棒一家の娘を演じる『ルパンの娘』しかり、横浜流星演じる高校生との年の差恋愛でも話題になったドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)など、突拍子もない設定やキャラクターでも“深田恭子”というフィルターを通すことで、視聴者は違和感なく物語を楽しむことができる。彼女のようにドラマの中でファンタジーを体現できる女優はなかなかいないので、またさまざまな作品で元気な姿を見せてほしいです」
女優としてはまさに勝負のときかもしれないが、とにかく今は無理をせず、またいつもの笑顔を取り戻してほしい。(藤原三星)