
振り返ると阪大には、思い切り勉強できる環境が整っていました。
後に小渕恵三内閣で「経済戦略会議」議長代理を務められた中谷巌先生や、本間正明先生など、一流の先生方がそろっていました。
ただ、当時の私は部活とアルバイトにあけくれ、あまり勉強熱心な学生ではありませんでした。社会人になってそのありがたみがわかり、「なんで俺はあの先生の授業を受けなかったんだ」と後悔しました。
今の学生さんには興味のある先生の授業は積極的にとって、勉強してもらいたいなと心から思います。
竹増貞信(たけます・さだのぶ)/1969年、大阪府生まれ。大阪大学経済学部卒業後、三菱商事に入社。2014年にローソン副社長に就任。16年6月から代表取締役社長
※AERA 2022年8月15-22日合併号