
林:引き寄せるんですね、鶴瓶さんが。
鶴瓶:真理子さんも案外引き寄せるでしょう。
林:引き寄せます。おもしろいタクシーの運転手さんとか、いっぱい引き寄せます。
鶴瓶:僕もめちゃくちゃ引き寄せますよ。平成から令和になったときに、菅(義偉)さんが「令和」と書いた額を見せたでしょう。あのとき僕のファンやいう人が「あの“令和”を書いた書家の先生が鶴瓶さんのファンで、サインしてほしいと言ってます」と言うてきたんです。それでサインして送ったら、その書家の先生が「令和」と書いて送ってきはったんです。
林:まあ!
鶴瓶:茂住(もずみ・菁邨[せいそん])さんていう先生なんですけど、その先生に電話して「えらいすいません。あいだに入った人から、先生が僕のサインを欲しがってはると聞きましたので」言うたら、「いや、そんなん言うてませんよ」って(笑)。
林:えっ、ひどいですね。
鶴瓶:そうなんやけど、ほとんど知らないファンの人があいだに入って、茂住先生とつながって、先生と仲ようなって、「ごはん一緒に食べに行きましょう」いうことになったんです。コロナでまだ行けてないけどね。その方が書いた「令和」、いま家に飾ってますよ。
林:官邸かどこかにある公式の「令和」と同じものがもう一枚、鶴瓶さんのお宅にあるんですね。それもすごい話ですね。
(構成/本誌・直木詩帆 編集協力/一木俊雄)
笑福亭鶴瓶(しょうふくてい・つるべ)/1951年、大阪府生まれ。72年、大学を中退し、六代目笑福亭松鶴に入門。関西で活動後、東京に進出。数多くのバラエティー番組で活躍するほか、俳優としても人気を博す。レギュラー番組に「ザ!世界仰天ニュース」「鶴瓶の家族に乾杯」など、過去の出演作に映画「ディア・ドクター」「閉鎖病棟」など。第43回日本アカデミー賞優秀主演男優賞など受賞多数。出演ドラマ「しずかちゃんとパパ」(NHK BSプレミアム・BS4K)は3月13日から放送予定。
>>【笑福亭鶴瓶「縁は努力」 引き寄せる力で樹木希林さんが自宅にやってきた!?】へ続く
※週刊朝日 2022年3月11日号より抜粋