上流での解決策を

 ということで、個人のエコに対する取り組みは、別に悪いことではないのですが、問題解決のためには、もっと上流の段階で解決策を考えるほうが早いでしょう。末端にいる私たちが、ちょっとファッション感覚で取り組んでも仕方ありません。

 あるいは、経済成長を諦めて、ダラダラと少ないお金で暮らすことに生活をシフトするかです。まあ、その考えも、じわじわ増えていくかもしれませんが、多数派になることはなさそうです。

 中途半端に取り入れるより、いっそ根本的に考え方を変えるか、そのまま何もせずにトップの判断を期待するか。その二択でいいように思うのですが、みなさんはどう考えますかね?

▼▼▼AERA最新号はこちら▼▼▼