【シャンプーはプロに】銀座と表参道の2店でサブスクを展開。ランチタイムに駆け込んでリラックスする人も (提供)
【シャンプーはプロに】銀座と表参道の2店でサブスクを展開。ランチタイムに駆け込んでリラックスする人も (提供)
この記事の写真をすべて見る

 最近よく聞く「サブスクリプション」。定額制で何度でもサービスが受けられるというものだが、本当にお得なの?と気になるところ。そこで、記者が実際に体験しつつ、現状を調べてみた。

【写真】エステ、お花、ルンバも…バラエティーに富んだ定額制サービスを紹介!

 近年、モノやサービスを定額利用できる「サブスクリプション(以下、サブスク)」ビジネスが増えている。

 7月に東京・表参道にオープンしたシャンプー&ブロー専門店「Jetset(ジェットセット)表参道店」。ここでは、月額1万8千円でシャンプーとブローを何度でも利用できる(他のプランもあり)。

「アメリカでは、仕事の合間やパーティーに参加する前に利用する人が多く、日本でもニーズがあると思いました」(CEOのジュリア・スポッツウッドさん)

 記者も半信半疑でサービスを受けてみると、30分後の終了時には「これは通いたい!」と心を奪われた。

 10分以上もの念入りなシャンプーは、マッサージのような心地よさ。また、丁寧に髪を乾かしてもらえるため、髪の艶やボリュームが格段にアップしたのだ。

「シャンプーと髪を乾かすのが面倒なときもありますが、プロに任せればその分時間が生まれます。ドライヤーを持って髪を乾かすのが大変、という年配の方にもおすすめ。男性も大歓迎です!」(同)

 別料金で前髪カットや生え際などの白髪染めなどもできる。週3回(月12回)通えば1回1500円と考えると、お得感はある。

【シャンプーはプロに】 (撮影/吉川明子)
【シャンプーはプロに】 (撮影/吉川明子)

 次は、女性専用セルフエステ「BODY ARCHI(ボディアーキ)」に行ってみた。同店では月額1万円(1回45分間、他のプランもあり)で、1台300万円の高性能エステマシンが使い放題になる。

「高級エステサロンで1回2万~3万円はかかるマシンが自由に使え、美肌やむくみ、たるみにアプローチできます」(同事業を展開するネクシィーズグループ取締役の佐藤英也さん)

 エステは高額というイメージを覆し、フィットネスジム感覚で自分と向き合ってケアできるスタジオというコンセプトで、現在、首都圏や大阪に7店舗を展開。初回体験(45分1千円)の予約が殺到し、体験者の約9割が入会する人気ぶりだ。

暮らしとモノ班 for promotion
大人になってからでも始めやすい、お手軽楽器♪
次のページ
お花、インテリアも…