桜の花もが終わると、山は新緑の季節を迎えていきますが、ゴールデンウイークの行楽シーズンの頃に、今度は藤の最盛期を迎えます。
マメ科の植物なのでつる性で、花は蝶の形。これらが連なり房となって咲きます。つるが左巻きで花穂が短いのが「ヤマフジ」、つるが右巻きで花穂が長いのが「ノダフジ」です。特に、日本を代表する原種・野田藤(ノダフジ)は、色ごとに、うすべに藤、むらさき藤、長藤、八重の藤、白藤と色も形も多様で楽しめます。
藤と言えば日本古来の花木と言われ、令和の年号の由来で話題となった「万葉集」にも数多く歌われてきました。この時代に栄えた藤原家のシンボルとして、藤は平城京のおかれた奈良近辺には特にたくさん植えられました。花房が2メートル以上にも及ぶ春日大社の鈴なりの藤は一見の価値があります。本日は、今見頃の藤について、よもやま話をみていきましょう。

この記事の写真をすべて見る

藤は女性の象徴

日本では古くから、藤を女性、松を男性のシンボルとしていました。
その二つを対で植えることで、男女の愛を詠った、清少納言の枕草子の中にこんな句があります。
色あひふかく、花房長く咲きたる藤の花松にかかりたる
男性である松に、着物を着た女性がしなだれかかる様子を思って詠んだのでしょうか。とても情緒があり、しっとりとした歌です。このように平安時代には、藤の花を詠んだ句がたくさん残されています。紫色が位の高い人が着る、高貴な色でしたので、藤の花が愛されたのは、その色のもつ艶やかさもありますね。さらにもっと古くからの万葉集の中にも登場します。「藤浪」「藤波」は、風に吹かれて波のように揺れ動く、藤の花(の姿)のことです。
藤波の 花は盛りに なりにけり 奈良の都を 思ほすや君
(藤の花は 今満開になった 奈良の都を 恋しく思われますか あなたも)大伴四綱(巻三―三三〇)
藤波の 咲き行くみれば ほととぎす 鳴くべきときに 近付きにけり
(藤の花がだんだん咲いていくのを見ると ほととぎすが鳴く時が近づいてきたなと思う) 田辺史福麻呂(巻十一―二八三四)

海外からでも、藤の木は話題のスポット!?生命力あふれるアバターの「エイワの木」

埼玉県春日部市の庭園で、樹齢1200年を超えるという藤の木の花が見頃を迎えニュースとなりました。
一時期、映画「アバター」に登場する木に日本の藤がそっくり!と海外で話題になりましたが、樹齢1200年の生命力を感じにぜひ訪れたいものです。幻想的で生命力あふれるシーンで話題になった映画アバターを一度ご覧になってから行くと感動もひとしおかもしれませんね。このほか花の滝のような迫力の藤棚で話題の公園も見逃せません。
・河内公園(福岡県)
海外のメディアで「実在する世界の美しい場所10」「日本の最も美しい場所31選」に選出されるなど、国内外から多くの観光客が訪れます。
約1000坪の大藤棚やアーチ状の藤のトンネルは、物語の世界に迷い込んだような美しさです。
ゴールデンウィーク中の入場には予約チケット購入が必要だそうです。
https://kawachi-fujien.com/
・あしかがフラワーパーク(栃木県)
樹齢150年の大藤による600畳を超える圧巻の藤棚は、海外メディアでフィンランドのオーロラなどと並び「2014年 世界の夢の旅行先10ヶ所」に日本で唯一選ばれるほど。
また、日本夜景遺産にも選定されており、2016年・2017年と2年連続でイルミネーション部門で全国1位を獲得したそうです。
https://www.ashikaga.co.jp/

花言葉は「あなたを歓迎します」

ハワイでは特別な人や特別な日、結婚式や誕生日などの記念日やイベントなどでは「感謝の気持ち」を込めて花を編んでつなげたり、糸で連ねてレイを作り送ります。
また、受け取ったレイを首にかけるということは、レイをもらった方も相手の気持ちを「受け止めましたよ」という意味でもあります。
藤の花の花言葉は「あなたを歓迎します」という意味。藤の花の長い房は、フラのレイとイメージが重なります。偶然でしょうか?藤棚の下や藤棚のトンネルを通ると、歓迎されたような心持になりますね。また、山道で、自然に生えるヤマフジの枝が風にたなびく様子も、確かに歓迎されたような特別な気持ちになりますね!

花々が美しい彩で目を楽しませてくれますが、紫外線も強まり気温の変化もある季節となりました。世の中は大型連休モードで、お休みの方もお仕事で稼ぎ時の方も、どうぞ心身ともにご自愛なさり健やかにお過ごしください。