帰省先で初詣にお出かけされた方もいらっしゃることでしょう。今回は、東京でおすすめのお寺や神社をご紹介します。人生の節目には、何かと体調を崩したり思わぬアクシデントに見舞われがち。一般的に厄除け・厄払いの期間とされるこの時期は、一年の始まりに心身の状態に向き合うよい機会にもなりそうですね! 今年が厄年にあたらない方も、ここぞというときのパワーをチャージしに訪れてみてはいかがでしょうか。

新国宝指定の「釈迦如来像」が特別無料公開中!/深大寺(東京都調布市)

■深大寺(じんだいじ)
都内でもっとも歴史が深いお寺のひとつです。733年、満功上人によって天台宗の寺院として建立されました。平成29年9月、こちらに安置されている「銅造釈迦如来像(白鳳仏)」が、正式に国宝指定! それを記念して、現在特別無料拝観が実施されています(平成30年3月31日まで/拝観時間 9:00~16:00)。関東ではめずらしい飛鳥時代の仏像で、創建期から深大寺の歴史を見守ってきたやさしいお顔。貴重なこの機会に、ぜひお会いしてみてはいかがでしょうか。周辺には深大寺そば(蕎麦)のお店もたくさんあり、豊かな自然のなか散策が楽しめますよ。
●所在地:東京都調布市深大寺元町5-15-1
●問い合わせ:042-486-5511
●アクセス:京王線「調布」駅北口よりバス 他
※御祈祷受付・アクセス情報など詳細は公式サイトをご参照ください

コスプレも応援♪ 2400年の伝統と和文化/新宿下落合 氷川神社(東京都新宿区)

■新宿下落合 氷川(しんじゅくしもおちあい ひかわ)神社
創立はなんと2400年以上前、関東地方に稲作文化が広まった頃が起源!?ともいわれている、厄除け・開運の神社です。伝統を重んじる由緒正しき神社でありながら、新しいことにも柔軟に対応する懐の深さも! テレビのバラエティ番組やドラマの撮影、コスプレイベントの撮影エリアとして境内を開放するなど、「和の文化」の発信地としてもさまざまな活動を応援しています。お賽銭箱の鈴など佇まいがキュートで、チビッコたちにも人気。節分や秋の例大祭では多くの人でにぎわいます。駅から近いので、お散歩がてらの初詣にもおすすめの神社です。
●所在地:東京都新宿区下落合2-7-12
●問い合わせ:03-3951-3646
●アクセス:JR山手線「高田馬場」駅より徒歩7分 他
※御祈祷受付・アクセス情報など詳細は公式サイトをご参照ください

将棋の町・千駄ヶ谷では老若男女が富士山へ!!/鳩森八幡神社(東京都渋谷区)

■鳩森八幡(はとのもりはちまん)神社
2017年は何かと話題になった将棋会館のすぐそばに位置する神社です。地元で愛される千駄ヶ谷のパワースポットですが、なんと敷地内に富士山が!? これは江戸時代につくられた「富士塚」のひとつ。女性や子ども、誰もが気軽に登山できて、登頂すれば富士山に登ったのと同じご利益があるのだとか! 頂上には富士山の溶岩が配され、登山道にもさまざまなポイントが再現されています。所要時間数分とはいえ、神聖な達成感がありますよ。昔のままの姿を保ち、しかも実際に登ることができる史跡は本当に貴重なので、興味のある方はぜひ訪れてみてくださいね。
●所在地:東京都渋谷区千駄ケ谷1-1-24
●問い合わせ:03-3401-1284
※社務所窓口:午前9時〜午後5時
●アクセス:JR総武線「千駄ケ谷」駅より徒歩5分 他
※御祈祷受付・アクセス情報など詳細は公式サイトをご参照ください

人生を左右するお天気☆日本で唯一の気象の神さま/気象神社(東京都杉並区)

■気象(きしょう)神社
日本唯一の気象の神さまです。祭神は知恵の神・八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)。ときに人生をも左右するお天気! こちらの神社には、気象予報士さんや受験生をはじめ、天気によって商売が大きな影響を受ける方、鉄道などの交通関係者、気象災害のリスク管理をしている方なども参拝に訪れます。絵馬はなんと下駄!! そこに記された旅行やイベントなどの計画からは、ワクワク感とともに雨男・雨女さんのドキドキ感も!? 天気マーク入りの御朱印や「てるてる守り」なども大人気。例祭 は、気象記念日にちなんで毎年6月1日におこなわれています。
●所在地:東京都杉並区高円寺南4-44-19 氷川神社境内末社
●問い合わせ:03-3314-4147(高円寺氷川神社/受付時間 9時〜17時)
●アクセス:JR中央線「高円寺」駅より徒歩4分 他
※御祈祷受付・アクセス情報など詳細は公式サイトをご参照ください