「メッセージソングは説教くさくて苦手だけれども、この曲は、歌詞・メロディ・3人のバトン形式のボーカルが絶妙に噛み合って、心から元気をもらって、自然と笑顔になれるから」(50代・女性)

「とにかくテンションが上がる!!! ライブで盛り上がったときの気持ちを思い出すことができて、どんなときでもこの曲を聴けば前向きになれます。現在進行形で、通勤や帰路などの移動中は必ずこの曲をはじめALFEEさんの楽曲を聴いていて、某音楽配信アプリでは聴きすぎて上位3%に入ってました。それくらいALFEEさんが大好きです!!!」(30代・女性)

「世界で一番大好きな曲です。嬉しい時、悲しい時、頑張りたい時、全ての感情を受け入れてくれ元気と勇気を与えてくれます」(30代・女性)

 ファンからのコメントの中に「!」マークがたくさんついていたのも「FLOWER REVOLUTION」。それだけに力をもらった曲だということが直に伝わってくる感じだ。

第4位 希望の鐘の鳴る朝に

 第4位の「希望の鐘の鳴る朝に」へのファンからのコメントには、絶望の淵ともいえるような局面から立ちあがり、背中を押してもらえたという声が多かった。

「発売当時はドラマの主題歌、数ある応援ソングの一曲として捉えていました。その後、東日本大震災発で被災、その3カ月後の仙台でのライブでこの曲が演奏された時に、これからの自分を応援してくれる、そんな一曲に変わりました。今でもライブで演奏されると込み上げてくるものがあります」(50代・男性)

「父を亡くして心身共に壊れてしまい、明日が見えなくなっていた時に、この曲に元気をもらいました。それまでは、もう充分に頑張っている人に対して“あと一歩頑張れ”というような曲は綺麗事みたいで嫌いだったのですが、この曲の“いつまでも君でいるため、明日をあきらめてはいけない”“変わらない君であるため、孤独に負けないで”という歌詞は、私の気持ちに寄り添い、支えてくれました」(50代・女性)

次のページ 3年前、仕事で行き詰まり病気に