THE ALFEEの写真展「THE ALFEE'S LEGACY ~50年の足跡~」のメインビジュアル
THE ALFEEの写真展「THE ALFEE'S LEGACY ~50年の足跡~」のメインビジュアル
この記事の写真をすべて見る

 8月25日にデビュー51周年を迎えたTHE ALFEE。これまで数多くのメッセージソングを世に送り出してきたが、AERA編集部では「力をもらった曲」についてアンケートを実施。第6~4位にランクインしたのは、あの3曲でした。

【写真】蜷川実花が撮った!天使みたいなTHE ALFEEはこちら

*   *   *

   THE ALFEEが表紙を飾ったAERA 8月11-18日合併号では、読者との双方向企画として、THE ALFEEの曲の中で「力をもらった曲」というアンケートを実施しました。

   ベスト10のうち、本日は第10~7 位をファンのみなさんの推しコメント共にお届けします。本当に僅差でした。

(アンケートは8月4~17日にインターネット上で実施、1910人から回答がありました)

第6位 英雄の詩

 第6位になった「英雄の詩」の歌詞には、“強くあれ! 強くなれ!”というフレーズがある。そのひとことに凝縮されたように、「英雄の詩」から、人生の様々な局面で力をもらったようだ。

「“強くあれ! 強くなれ!”と、桜井さんが連呼するところが、力強い励ましになります。また、お三方のコーラスが宇宙の無限大のようで、高見沢さんのエレキが見えない相手との戦いのように聴こえる! アルフィーは、それぞれの皆様の個性や才能が三様で、神様が降臨したような圧倒的な存在感! 全てが素晴らしいからです」(50代・女性)

「仕事と育児に追われて疲れ切っていた時にこの曲を聴いて、もう一度頑張ろうと思えました。また、子どもにも『英雄の詩』の歌詞のように“強くあれ”と願っています」(30代・女性)

「この楽曲は私が大きな手術を受ける時によく聴いていました。歌詞の内容と楽曲の力強さに力をもらい、手術への恐怖感を払拭する事ができました。手術室に行くぎりぎりまでヘッドフォンで聴いていました。おかげで今は元気になり、仕事やLIVEを楽しむ事ができています。全てこの楽曲のおかげです。感謝しかありません」(50代・女性)

「地元に帰って、職種を変えて働き始めたところ仕事内容は好きだったけど女性ならではの職場で対人関係が辛くて毎日泣いていたとき。毎日泣いて『英雄の詩』を聞いて自分を勇気づけていました」(40代・女性)

次のページ 強くあれ!と歌う桜井さんに励まされた