第31回 日本ジュエリーベストドレッサー賞の授賞式(2020年)。左からkoki、有村架純、木村文乃(写真:Keizo Mori/アフロ)
第31回 日本ジュエリーベストドレッサー賞の授賞式(2020年)。左からkoki、有村架純、木村文乃(写真:Keizo Mori/アフロ)

出産後も「ふみ飯」は健在

 予想外にいろいろな問題を抱えてしまった同ドラマだが、役者たちは気合が入っているようだ。民放ドラマ制作スタッフは言う。

「SNSではラウールさんの演技がうまくなっていることに注目が集まっているようですが、木村さんの“静の演技”にも注目です。近年はアクションなどにも挑戦したことで、すっかり“強い女”のイメージがついていました。しかし本作では厳しい家庭で両親の言いなりになって育ってきた女性教師・愛実を熱演しています。一方で、元カレに執着してストーカー化したという過去を持つ愛実が秘めた激情や諦念を細やかな演技で表現しています。ドラマでは今後、社会的立場が全く違う2人が絆を結んでいく様子が描かれるでしょうが、2人の演技バトルには期待が高まっています」

 もっとも、自分と異なる面がある愛実の役作りには木村も苦労しているようだ。

「木村さんはドラマ公式サイトに、『私は愛実ほど物事を真に受けないことと、周りに参考になる人もいなくて役作りはとても悩みました』とコメントしていました。さらに相手役のラウールさんは、今最も勢いのあるアイドルグループのメンバーで、モデルとしてもグローバルに活動しています。ドラマの撮影中も海外での仕事が入ることがあるそうで、そんな中、撮影に番宣にと大忙しの木村さんは、体調不良でダウンしてしまいました。幸い大事には至らず、数日で現場復帰しましたが、SNS上では『もうちょっと休んで!』『スタッフも気を使ってあげてほしい』など心配の声が上がっていました。タフで百戦錬磨の木村さんですが、苛烈さを増す猛暑にタイトな撮影スケジュールで負担も大きいのではないでしょうか。撮影はもう終盤を迎えているようですが、最後まで走り抜けてほしいですね」(前出のドラマ制作スタッフ)

 プライベートの木村は2016年に一般男性と結婚。だが結婚生活は3年ほどしか続かずに19年に離婚した。23年に再婚し、同年に第1子を出産。現在は幸せな家庭を築いているようだ。

「結婚前から、SNSではたびたび玄人はだしの食卓を披露し、“ふみ飯”と呼ばれて話題になっていましたが、第一子出産後も変わらず腕をふるっているようです。メインの肉料理にご飯、汁物、さらに小鉢が3品も並んだ丁寧すぎる和定食を披露するなど、がんばって子どもに手料理を作る姿は大人気で、ネットニュースでもよく取り上げられています」(前出の記者)

次のページ 再ブレークしたのは23歳になってから