農水相に起用され会見する小泉氏

小泉氏起用は参院選対策の狙いも

〈(小泉氏が農林部会長時代)農協改革などに取り組んだが、表面的な「減反廃止」などの聞こえの良いスローガンは並んだが、実際には生産数量目標や転作奨励という事実上の生産調維持を決めたのが、当時、自民党農林部会長だった小泉氏。ある意味、今、起きているコメ価格の高騰の遠因を作った当事者とも言える〉

 自民党の幹部は小泉氏の起用にこんな狙いもあると話す。

「最近、自民党で夏の参議院選挙の世論調査を実施したが、非常に数字が悪く、前回よりも議席が減る見込みだ。さらに江藤氏の失言を放置しておくと大敗になりかねない。江藤氏が辞表を出す前に石破首相は小泉氏に大臣起用を打診している。参議院選挙対策にもなる小泉氏となったのでしょう」

 だが、田村氏は、こんな見方をする。

「小泉氏の起用が選挙目当て、選挙対策だと国民の目に映れば、マイナスになる可能性もあります。コメ不足に対する小泉氏の手腕次第で参議院選挙にも大きく影響があるはずです」

 石破内閣のコメ騒動は、まだ終わりそうもない。

(編集部・今西憲之)

こちらの記事もおすすめ 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権
[AERA最新号はこちら]