「BLONDE-JAZZ-」を歌う中森明菜/中森明菜公式YouTubeチャンネルより
この記事の写真をすべて見る

 5月1日は中森明菜のデビュー記念日。1982年5月1日に「スローモーション」でデビューしてから43年がたった。デビュー記念日に中森明菜のヒット曲をAERADIGITAL編集部独自のアンケート「中森明菜の曲の中で最も好きな曲」のランキング結果で改めて振り返る。(アンケートは2024年4月4日~22日、AERA dot.※現AERADIGITALの記事や公式SNSアカウントで実施。303人が回答した)

*  *  *

 中森明菜のデビュー曲の「スローモーション」、ツッパリ路線と言われた「少女A」、1986年の第28回日本レコード大賞で大賞を受賞した「DESIRE -情熱-」などなど、「あなたが中森明菜の曲の中で最も好きな曲はなんですか?」。

 アンケートを実施すると、「1曲だけなんて選べない」という声が多く聞かれ、同票の楽曲や僅差でランキングに差がついたという傾向もみられた。TOP5もそうで、5位には同票で2曲がランクインしている。

 5位に同票で2曲だったために、続いては7~10位に入ったのは、どれもTOP5に入ってもおかしくない、こちらも名曲揃い。10位に87年リリースの「TANGO NOIR」がランクインしたが、当時の中森明菜を知らない世代である10代のファンからの熱いコメントもあった。

 4月19日、20日に開催された大型野外音楽フェス「ジゴロック2025~大分“地獄極楽”ROCK FESTIVAL」に小室哲哉とともにステージに立った中森明菜。43周年の中森明菜から目が離せない!

(AERA編集部)

[AERA最新号はこちら]