![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/840mw/img_8ed1fc880b824f6a0c771b8496dccbb47974541.jpg)
AERAの連載「はたらく夫婦カンケイ」では、ある共働き夫婦の出会いから結婚までの道のり、結婚後の家計や家事分担など、それぞれの視点から見た夫婦の関係を紹介します。AERA 2025年2月10日号では、LINEヤフーの稲垣あゆみさんとHQの稲垣亮太さん夫婦について取り上げました。
* * *
夫25歳、妻24歳で結婚、長男と愛犬と暮らす。
【出会いは?】大学生の時のインターンシップ先での同僚でした。
【結婚までの道のりは?】サッカーの中田英寿選手の企画した日韓ワールドカップの期間限定のカフェプロジェクトへの参加がきっかけ。出会ってから半年ぐらいで交際。4年後、妻が大学卒業後の誕生日に結婚
【家事や家計の分担は?】基本は半々で、どんな家事も一緒に分担するスタイル。
妻 稲垣あゆみ[42]LINEヤフー 上級執行役員
いながき・あゆみ◆1982年生まれ、東京都出身。一橋大卒。大学生の時に九つの企業でインターンを経験。2010年に「ネイバージャパン」(12年にNHNJapanと経営統合し、13年にLINEに商号変更)に入社。16年に33歳で当時LINE最年少執行役員に就任
20代のころ、私たちは周りから「あみ亮太」って呼ばれていたんです。何をするにもどこに行くにも一緒で、お互いがお互いを同一視するぐらいの一体感。
だから今でも「亮太なんだから私のこと何でもわかるよね」って感じがあります。わかってもらえないことがあると「何でわからないの?」って思っちゃう。
夫は私のコーディネーターでもあります。私は物欲がなく、おしゃれにもあまり興味がありません。一緒に洋服を買いに行って、夫が店員さんと話して選んでくれた服を着ています。初めて会った時も夫はおしゃれな大学生だったけど、私はシャツにジーンズにスニーカーで、少年のようだったそうです(笑)。
もともとあまり周りを気にしないタイプなのですが、結婚してからはより気にせずやりたいことをとことん追求できるようになりました。LINEが成功したことを一番喜んでくれたのも夫です。夫がいてくれるからこれからも自由に冒険できます。