東京国際大のリチャード・エティーリ
この記事の写真をすべて見る

 2024年度の「大学三大駅伝」初戦となった出雲駅伝(10月14日)は激しい3強争いの末に国学院大が5年ぶり2度目の優勝を飾った。今後の全日本駅伝(11月3日)、箱根駅伝(2025年1月2、3日)では、果たしてどのようなレース展開になるのだろうか。今回は個人にスポットライトを当て、今年度の大学駅伝の注目ランナー5人を紹介したい。

【写真】“普通のOL”から日本を代表するランナーへ 異色の経歴で人気博したのはこの人

 満を持しての最終学年を迎えているのが、出雲路を制した国学院大の平林清澄(4年)だ。1年時から三大駅伝を“皆勤出走”を続けて各校のエース達と競り合いながら着実に走力アップを続けると、自身初のフルマラソンとなった今年2月の大阪マラソンで初マラソンの日本記録を更新(2時間06分18秒)しての初優勝を飾った。

 その自信を手にして臨んだ出雲では、駒澤大のエース・篠原倖太朗(4年)とのアンカー勝負に完勝。メンタルの強さ、そして天性と経験で培った“勝負勘”が学生トップであることを証明した。間違いなく将来、日本のマラソン界を背負って行く男であり、その男が学生最後のシーズンでどのような走りを見せるのか。出雲に続く全日本優勝から悲願の箱根制覇での三冠達成も夢ではない中、今年の平林の走りにはすでにカリスマ性を感じさせている。

 同じく学生ラストシーズンを迎えているのが、青山学院大の鶴川正也(4年)だ。本・九州学院高時代は全国高校駅伝1区で区間賞を獲得するなど世代トップのランナーとして鳴物入りで大学駅伝界に足を踏み入れたが、1年時から度重なる故障に悩まされた。ようやく3年時の出雲で大学駅伝デビューも6区7位と期待に応えられず。さらに直後に疲労骨折。全日本、箱根とメンバー外となった。

 しかし、4年となった今年はトラックシーズンで絶好調で、関東インカレ2部の5000mで優勝し、日本選手権5000mでは学生歴代2位のタイムで4位と好走した。そして迎えた出雲では、1区で区間賞の見事な走り。チームは2区以降で後手を踏んだが、鶴川個人にとっては大きな手応えを得た“復活レース”となった。もちろん全日本、箱根でも期待大。青山学院大のキーマンになる。

次のページ
“史上最強の留学生”ランナーにも注目