![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/840mw/img_264ae6d5bc29846e9fb21219a7479dbd386010.jpg)
下級生の時は、与えられたことを完璧にできるまで練習していました。その一方で、「自由にやっていいよ」と言われた時に、引き出しがないことに悩んでいました。そういう時でも、誰かを頼るのではなく、「もっと鍛えて何とかせねばならぬ」と自分を追い込んでしまう性格なんです。
支え合ってがんばろう
――そうした葛藤も、舞台での「説得力」に転じてきた。
礼:自分が思い描く理想像を、舞台上でクオリティー高く見せたい。ただ、一から作り上げていくお稽古場では、そんなことは不可能ですよね。いらないプライドは、自分の成長を邪魔してしまう。できない部分をさらけ出し、恥をかきながら、「できて当たり前」から「できなくていいんだ!」と意識を変えることで、数々の山場を乗り越えてきた実感はあります。
まだまださらけ出す部分はたくさんあります。だからこそ、毎回、仲間たちと一丸となって作品に取り組んでいけると思っています。
(ジャーナリスト・清野由美)
※AERA 2024年7月29日号より抜粋
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/800m/img_604853d2f9b5a3021c235cccf433e9f6707311.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/846m/img_f276e3d6f91b353ae78ee6836eb0d5dd3470537.jpg)