
時給上がっても10円
勤務は月に16日間。プライベートな時間があることに満足しつつ、「正規になれるなら正規の方が良い」との思いもあるという。
大阪府に住む女性(57)は高校卒業後に4年近く正社員として働いた後、12年ほど派遣社員として勤務。「短期も長期も、数えきれないくらいの会社で働いた」と話す。
今は、かつて派遣社員として働いていた外資系メーカーの正社員だ。仕事ぶりを評価されて声をかけてもらったという。
「派遣社員のときは正社員と同じ仕事をしていても給料が違うし、時給が上がっても10円程度。契約期間が決まっているので不安定で怖かった」と振り返り、「正社員になれて本当に運が良かったです」と話す。
(フリーランス記者・山本奈朱香)
※AERA 2024年7月29日号より抜粋