小池百合子知事
この記事の写真をすべて見る

 都知事選が中盤に入り、各候補の運動に熱が入る。現職に挑む前参院議員・蓮舫氏(56)、前広島県安芸高田市長・石丸伸二氏(41)も連日、街頭へ繰り出し高らかに熱弁を振るう。対称的なのが現職の小池百合子知事(71)だ。公務に専念し、週末以外はほとんど街頭へ出ず、目立った動きがない。いや、水面下の選挙活動は着々とこなしていた。

【写真】2億円のトイレで「何をやってもたたかれる」となげく知事はこちら

6.11から目玉政策をスタート

 小池都政の目玉政策の1つは、昨年から実施している「018サポート」。この令和6年度分の申請が6月11日からスタートした。 

 「018サポート」というのは0歳から18歳までの子供に所得制限なしで、一人当たり月額5000円を支給するというもの。

 昨年の申請は9月1日のスタートだった。今年も同じころにと思いきや、そうではなく3カ月近く前倒しになった。都福祉局子供子育て支援部育成支援課の担当者は「今年度からマイナンバーを活用して簡単に申請できる仕組みを導入しました。デジタル庁と共同でつくり、その準備が整った6月11日からの受付としております」 。

 これを額面通りに受け止めていいものかどうか。

 都庁内部からは「  6月11 日スタートは都知事からの指示ですよ」という声も聞こえる。各候補者が一斉に街頭活動に出た告示日は6月20日。小池氏が特別顧問を務める都民ファースト関係者が小池戦略を語る。

「都知事選とタイミングがピッタリ合うようにということです。知事室に座っていても、布石は打ってあるんですよ」

 告示日に合わせたかのような施策がもうひとつあった。

 「物価高騰対策臨時くらし応援事業」。住民税非課税世帯約190万世帯を対象に1万円分の商品券や電子ポイント、現金が支給される。各家庭に向けての通知書の発送を6月14日に始めた。6月17日からはホームページでも受け付けを開始した。 

「ちょうど今、申し込み用紙の入った封書が各家庭に届けられている。『1万円もらえます』というね。(小池氏は)こういう手を打っているので、あちこち街頭へ出る必要がないのですよ」 (前出・都民ファースト関係者)

著者プロフィールを見る
上田耕司

上田耕司

福井県出身。大学を卒業後、ファッション業界で記者デビュー。20代後半から大手出版社の雑誌に転身。学年誌から週刊誌、飲食・旅行に至るまで幅広い分野の編集部を経験。その後、いくつかの出版社勤務を経て、現職。

上田耕司の記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
涼し気な夏のおしゃれがかなう♪ Amazonで見つけたおススメの帽子、アクセ、かごバッグ
次のページ
ウィークデーは「静」の戦略