出雲大社に行って正式参拝させてもらったり、伊勢神宮に行って、五十鈴川に入ってお祈りしたり、「これをやったらパワーをもらえる」系の企画をすることもある。
意外に、声をかけたら、「わたしも行きたい」という仲間も多いし、実際に行ってみると、わたしたち以外にもたくさんの人がそんな企画をしたり、お参りされていたりで驚く。
そのくらい、みんなパワースポットやパワースポット巡りが大好き。
「他力本願」かもしれないけれど、なんか、そこに行くだけで良いことが起こりそうな気がする。
何よりも、
「そうだ、わたし、こんなことをしたかったんだ」
と、いろんなことを思い出させてもらえる。
きっと、わたしは、そんな気分になりたくて、そんなことを思い出したくてパワースポット巡りをするのかもしれない。
「世界でいちばんのパワースポットってどこ?」
ある時、そんな話になった。すると、ひとりのビジネスマンが、
「ニューヨークらしいよ」
と、言った。
本当かどうかわからないけれど、彼が言うには、
「パワースポットって、出入りが激しいんだよ。パワーがあるから」
ということだった。
妙にナットク。
それから、わたしは、ニューヨークにはまった。
確かに人もお金も出入りが激しい。いつ行っても活気がある。
実際、リーマンショックの後に行った時も、日本と違って、暗い雰囲気はなかった。
ニューヨークにいる仲間と、「こんなこともあるさ」と、いう空気だった。
わたしは、ニューヨークに行くと元気をもらえる。
パワースポットは、人それぞれ。
あなたのパワースポットはどこですか?