あと、「水曜日」のスタッフには当時かわいい女性ADさんが2人いたんだけど、その子たちがちょくちょくボクの部屋をのぞいてくれているかもしれないって考えたら、ちょっとしたデート気分も楽しめて、テンションがあがった。ウソだと思われそうだけど、意外とモテ道具の一つとしても使えるなと実感したこともある。女の子の中には「監視カメラを実際見てみたい」なんて子もいたりするからね。
そういえば、ボクとリチが付き合い出したタイミングで、「水曜日」のスタッフが監視カメラを一度外しにきたことがあったなー。ボクとリチに対して「さすがに申し訳ないから」ってことだったんだけど、ボクはリビングのカメラだけは「絶対外さないで」と伝えた。
理由はもろもろあるけど、いちばん大きな理由としては、彼女ができたことで「ヒヨった」と思われたくなかったんだよね。「彼女ができたら、こういう仕事はもうNGにするんですね」なんて思われたくなかったの。まあ、あと、かわいい女性ADさん2人とのつながりがこれで完全になくなるのも嫌だなっていうのもあったけどね(笑)。
とにかく普通の人には考えられないことだろうけど、ボクにとって監視カメラはもうメリットばかりだと感じている。だから、これからもボクのほうから「外してくれ」と頼むことは絶対ないと思う。
ただ、もちろん、弊害もなくはない。
それは、リチにとってだね。リチは、やっぱり監視カメラに抵抗はあるみたい。まあ、そりゃそうだよね。
先日の「水曜日」の放送で、改めて監視カメラの存在を再確認したみたいで「もうパジャマやスッピンでクロちゃんの家に行けない」とぼやいていた。ボクは「かわいいから大丈夫だよ」と伝えたけど、あまり納得はしてくれなかった。
正直にいうと、あの放送から、リチがボクの家に来る回数が減っている。いったい、リチにどういえば理解してもらえるだろうか。誰か教えてほしいしん!
(構成/AERA dot.編集部・岡本直也)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/800m/img_3dad5b955a6525e33c7fc125ac4dbc97674138.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/846m/img_e8047952f87695e41fc0279845894017740161.jpg)