近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちをこれまで1万人以上指導してきた本多氏の仕事に対する考え方をオリジナル記事としてお届けする。
「仕事ができる人」があえてやらない1つの習慣
皆さんのまわりに「仕事ができる人」はいますでしょうか。こういった人はどんな職場でも重宝されると思います。
そんな「仕事ができる人」があえてやらないことがあります。それは「反省をしすぎないこと」です。どういうことか見ていきましょう。
まず、多くの方がミスをしたら反省しなさいと言われてきたはずです。もちろん反省はいいことですし、否定するつもりもありません。
しかし、反省は次に繋がってこそ意味があるものです。ミスをしたときに反省しなければと自分を追い込んでしまって次の仕事に影響が出てしまうのは本末転倒でしょう。
これは、私のいるお笑いの世界でも同じようなことがあるので、ここで紹介します。芸人としてそれなりに売れてくると、1日で複数回の舞台に立つことになります。ウケることもあれば、スベッてしまうこともあるでしょう。そのときに、うまくいかない芸人は、隙間時間でずっと反省をしてしまって、感情の消化ができず、次の舞台にネガティブな気持ちのまま上がってしまうのです。
当然、実力は発揮できず、また反省するといった負のサイクルにハマってしまいます。もしかすると皆さんにも似た経験があるのではないでしょうか。
ですから、反省は大事なものなのですが、反省に溺れるようなことがあってはいけないのです。