一三三六年、建武政府を崩壊させ、一三三八年に室町幕府を発足させた足利尊氏。京都から脱出した後醍醐天皇は、大和の吉野で政治を再開し南朝を開いたため、その後も争いは終わらなかった。し…
兄弟が「相続問題」でもめたから… 室町時代の「南北朝の戦い」が60年も続いた理由の続きを読む
一三三六年、建武政府を崩壊させ、一三三八年に室町幕府を発足させた足利尊氏。京都から脱出した後醍醐天皇は、大和の吉野で政治を再開し南朝を開いたため、その後も争いは終わらなかった。し…
兄弟が「相続問題」でもめたから… 室町時代の「南北朝の戦い」が60年も続いた理由の続きを読む