戦後70年の今年、安倍晋三首相がどんな談話を出すか、世間は興味津々(あるいは戦々恐々)だ。 浅田次郎『日本の「運命」について語ろう』は人気作家の講演録だ。多くの歴史小説を書いてきた著者は、冒頭近くで、明治維新から60年の昭和3年(1928年)に〈過去六十年を振り返るという国民的な運動〉があったことを紹介する。 当時は維新を体験した世代が残っており、さまざまな証言を集められ研究が進んだ。しか…
続きを読む
「人は三千円の使い方で人生が決まるよ」 昨年売れた小説の“名言”
戦後70年の今年、安倍晋三首相がどんな談話を出すか、世間は興味津々(あるいは戦々恐々)だ。 浅田次郎『日本の「運命」について語ろう』は人気作家の講演録だ。多くの歴史小説を書いてきた著者は、冒頭近くで、明治維新から60年の昭和3年(1928年)に〈過去六十年を振り返るという国民的な運動〉があったことを紹介する。 当時は維新を体験した世代が残っており、さまざまな証言を集められ研究が進んだ。しか…
続きを読む