参院本会議で答弁する高市早苗経済安全保障担当相=2023年3月8日
参院本会議で答弁する高市早苗経済安全保障担当相=2023年3月8日
この記事の写真をすべて見る

 G7広島サミットが終わり、いよいよ解散・総選挙の雰囲気が漂う永田町だが、自民党ではすでに来年の総裁選を視野に入れた話題が出始めている。もっぱら最大派閥・安倍派の「新会長」がだれになるかに注目が集まるが、分裂を避けるためか、煮えきらない状況が続く。そんななかでにわかに浮上してきているのが、無派閥の高市早苗氏だという。

【写真】安倍派の新会長を狙う面々はこちら

 4月の衆参補欠選挙で当選した自民党の岸信千世、吉田真次、白坂亜紀の3氏が安倍派(清和会)に入った。そして、片山さつき参院議員も加わり、100人の大台に到達した。

 第2派閥の麻生派は55人、岸田首相の岸田派は第4派閥で46人。安倍派の数、勢いが際立つ。

 だが、3桁という大所帯がゆえに、安倍晋三元首相の後継となる会長がなかなか決まらない状態が続いている。

 現在は、塩谷立、下村博文両会長代理のもとで、集団指導体制による運営が続く。

 次期会長の有力候補の一人でもある、萩生田光一政調会長は、「5月には決めたい」との意向を語っていた。5月16日の安倍派のパーティーまでには決まるだろうという見方も多く出ていた。しかし、パーティーで「新会長」のあいさつはなかった。

 新会長を狙う候補は、ほかにも松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、高木毅国会対策委員長、世耕弘成参院幹事長と多い。

安倍派のパーティーで紹介を受ける安倍派の党役員や閣僚ら=2023年5月16日
安倍派のパーティーで紹介を受ける安倍派の党役員や閣僚ら=2023年5月16日

 かつての会長、森喜朗元首相の意向も大きく影響する。しかし、パーティーで森氏は、岸田首相のあいさつが終わると退席してしまい、安倍派についての考えなどは語られなかった。

 安倍派の衆院議員は、

「今の状態で誰かに決めてしまうと、せっかく100人の大台になった派閥が二つ、三つと割れてしまいかねない。仮にだれかが強引に会長職に就いたとしても、割れたときには求心力を失う。だが、指をくわえてみているだけでは会長になれない。そういう微妙な駆け引きのなかでのパーティーだった。下馬評では有力とされる萩生田氏が会長になったら、松野氏はすぐに(派閥を)出ると言い出しかねないでしょうね」

次のページ
「総裁選も候補者なしの方がいいじゃないか」