幼稚園~高校の子どもの学習にかかる費用(AERA 2018年10月29日号より)
幼稚園~高校の子どもの学習にかかる費用(AERA 2018年10月29日号より)
教育費をめぐるライフプラン表(AERA 2018年10月29日号より)
教育費をめぐるライフプラン表(AERA 2018年10月29日号より)

 熱心に向き合うほど、想定よりも費用がかさむ教育費。親は子どものために、どんなことに力点を置いて貯蓄計画を練ればいいのか。

【ファイナンシャルプランナーが提案!教育費をめぐるライフプラン表はこちら】

*  *  *

「教育費として年100万円をめどに積み立てています。中学受験もしたいのですが、もう1人子どももほしい」

 都内で2歳児を育てる会社員の女性(34)は、漠然とした不安を抱えているという。

 価格が明らかな住宅購入費と違って、教育費はいくらかかるか不透明だ。計算すると、幼稚園から大学まですべて公立に通えば、総額は約1100万円になるが、私立なら一気に跳ね上がる(表参照)。学校だけでなく、評判のいい幼児教室に通わせたい、留学させたいなど、かけようと思えばいくらでもかけられる。まさに青天井だ。

 アエラが行ったアンケートでは、大学入学前までに、1千万円以上の準備を予定しているという家庭もあった。

 一方で、「大して準備をしていない」家庭も。17歳と15歳を育てるパートの女性(49)がそうだ。

「児童手当と、入学祝いなどはためておいたが、積み立てはしてこなかった。子育てにこんなにお金がかかるなんて」

 2人の子どもが中学から私立に通うようになり、もっとためておけばよかったと後悔する。

「教育費はいったんかけ始めると、定期的に必ず出ていく固定費になりやすく、途中で削るのは困難です。子どもが小さいうちに計画を立てることが大切」

 そう指摘するのは、ファイナンシャルプランナーの氏家祥美さん。教育費の計画の立て方として次の4ステップを提案する。

(1)夫婦で教育方針を共有する。私立の中高一貫校に行かせたいのか、留学させたいのかなど。

(2)ライフプラン表を作る。家族それぞれの年齢、入学や卒業、定年などのライフイベントを書き込み、子ども1人あたりの教育費が年100万円を超えそうな時期と、住宅ローンの返済期間に線を引く。

(3)ピークの時期はいくらくらいの支出になるのか、どのタイミングかチェックする。

次のページ